
刈り上げツーブロック前下がりショートボブのヘアスタイル

前下がりショートボブのヘアスタイル

実は左右で長さが違うのです

アシンメトリーのショートヘア、女性ですがカッコい~ですね~
パドドゥでは来店していただいた際の仕上げのスタイリングでのヘアアイロンでの仕上げや


金魚が頭に乗ってるみたいです・・・
パドドゥでは来店していただいた際の仕上げのスタイリングでのヘアアイロンでの仕上げや
こんにちは仲井間です
最近、自主学習ようで本を購入しました(^v^)
ジャーーン☆「毛髪科学マスター」
毛髪のことはもちろんお客様が日ごろ気になりやすいトラブルの対処法までも
記載されています(^v^)
この一冊でスタイリスト顔負けの知識をてにいれることができるのでは?
今からワクワクしています♪
美容師美容学生また美容に興味があるかたにオススメの一冊です!
話は変わりまして最近休日を使って
GORDIES OLD HOUSEに行って来ました(^^)
さすがゴ―ディーズ、ボリュームが半端ない汗
1セットで夜までおなかいっぱいでした(笑)
ホント上手い☆
もしよかったらこれを見ている皆様!!
ハンバーガーサンドイッチ美味しいお店をよかったら
教えて下さいな(笑)
すぐに飛んでいきます(笑){沖縄本島のみ笑}
pas de deuxLEQUIOSにておまちしております
こんにちは古謝です
沖縄は昨日から急に冷え込んで大変ですね~!
今日はpas de deuxのセール情報です!
数に限りがございますのでお早めに(^^)
そしてケラスターゼの商品5000円以上お買い上げのお客様にこちらのギフトもプレゼント❗️
クリスマスティーコフレスパークルシュガーセット
他にもスケジュール帳のプレゼントやスペシャルギフトの応募券等もあります(^^)
男性の方などは特に!
女性へのクリスマスのプレゼントで迷ってる方もいると思います。
シャンプーとトリートメントをプレゼントしてあげれば大変喜ばれると思うのでぜひ検討してみては??
間違いないですよ~笑
では今日も元気にお待ちしております(^^)
沖縄 北谷 美浜 美容室
こんにちは古謝です!
最近面白いアイテムを見つけたので紹介します(^^)
その名も・・・
NAOMI!!!
このマネキンは縮毛矯正の練習のために生まれた産物です
NAOMIという名前も決して僕がつけた名前ではなく
商品名がNAOMIなんです笑なんで・・・笑
美容師さんは誰もがカタログなんかで見たことがあるのでは??
でも買うのはなかなか居ないだろう・・・
ってことで買っちゃいました笑
開封時
ウェット状態
ドライ状態
after☆
キレイキレイ♪
それにしてもこのウィッグめっちゃ練習になりました笑
アイロンテクニックを極めればどんな縮毛で悩まれるお客様が来ても時間をかけずに、そして最高の仕上がりに対応できる!
そんな感じがします笑
縮毛矯正はアイロンだけではないんですがテクニックの一つとして極めていきます♪
話は変わりまして
最近北谷の国体道路を車で走ってると気になるご飯屋さんが!!!
その名も
丼丸!
全国展開してるチェーン店なんですが初めて見たので気になり行ってきました(^^)
海鮮丼メインでやってるお店です♪
こんな感じで(^^)
DO------N!!!!
久しぶりに海鮮食べたのでとっても美味しかったです♪
基本的に持ち帰りのお店なのでお子さんのお土産などにしてみたら喜ぶと思いますよ!
あと、最近ほっこりした話・・・
自分の部屋で甥っ子に破壊され眠ってた三線を直しに行ったら無性に弾きたくなり
近くの海へGO
波の音を聞きながら弾いてると仕事終わりのおっちゃんが犬と散歩してて
「だぁ、おじさんにも弾かしてみ」と言われ貸してみたら
めっちゃ上手!!!!笑
一気に仲良くなって、おじさんが持ってた工工四(クンクンシー)まで頂きました笑
※クンクンシ―とは三味線の楽譜のことです
なんか・・・こういうのもたまにはいいな~と笑
最後まで見て頂きありがとうございます(^^)
では今日も元気にお待ちしております!
しかも部屋が103号室
色んな物を持って走る事に(*_*;今回は万全!!・・・・
のはずが、(*_*)またしてもやってしまいました・・・ドリンクのボトル忘れた(*_*)
pas de deuxLEQUIOSでアシスタントとして働き半年がたとうとしています
今日は仲井間の営業後の練習の出来事を書きます(^◇^)
今はカラーリングの練習のヘッドスパの練習の毎日です(^^)
今までカラーの練習ではウィッグに市販のトリートメントを使って練習をしていましたが
最近とあるいい練習アイテムを手に入れることができました
AIVIL Hair Color Masterです☆
沖縄のサラダ料理には定番のオーロラソースに似ています(笑)
間違えてしまうほどです(笑)
クリームタイプのヘアカラーと同じ塗布感覚で色もついているので
リタッチの練習にも最適です
1ℓ入っていて金額も1500円と手頃ですよ( *´艸`)
良かったら使ってみて下さい(^^)/
pas de deux はFacebookページもありますので見てみて下さい(^^)/
https://www.facebook.com/padoducyatan.biyoushitu
こんばんは!タイラです☆
いつもご観覧頂きまして、ありがとうございます♪
夏季休暇の続きで、三重県にある伊勢神宮にも行ってきました(^^)/
大阪から、電車を乗り継いで2時間弱かかりました!
初めての三重県~♪♪♪
大阪とはまた違って静かで気持ちがいいです(*´з`)
ざっくり伊勢神宮の説明していきますね(^^)/
伊勢神宮は、外宮(げくう)と内宮(ないくう)と呼ばれる建物があり、
とにかく!とーーっても広い!w
まずは、豊受大御神宮(外宮)
豊受大御神は御饌都神(みけつかみ)とも呼ばれ、御饌、つまり神々にたてまつる食物をつかさどられています。このことから衣食住、ひろく産業の守護神としてあがめられています。
正宮から別宮に行くところに、三つの丸い石が組まれている場所があります。ここが、パワースポットの「三つ石」。正式には「川原祓所」(かわらはらいしょ)と言うそうです。
式年遷宮が行われるときは、神宮祭主が祓い清める場所となります。
手をかざすと温かさを感じるみたいです
私もやってみると・・・